2013年9月25日

秋の尾道散歩 2013  Part.2


尾道市街地対岸の島、向島に渡ってきました。

あの市街地から見えた『ろ』の看板(Part.1参照)は、フェリー桟橋の西側数十m、すぐ近くにありました。

実は、ここ「瀬尾ろ工作所」という知る人ぞ知る “ろ” の製作所
漢字で書くと“艪(櫓)”、ひらかなで書いても漢字で書いても判らない人には判らない。

幼い頃は、伝馬船の艫に立ちエッチラホッチラと艪を漕ぐ姿を時折見かけた記憶があるけど、
今では皆無
ただ、全て手作業で作っているのはここだけで、あの有名な”矢切の渡し”の艪の製作にも携わり、日本一、いや世界一の職人なのです。

その世界一の製作風景を見てみたいと思っていたけど残念ながら今日はお休み、
なので写真は “ろ” の看板だけ
  
 
気を取りなおして、
フェリー桟橋から歩くこと数分
後藤飲料水工業所に到着、といってもテレビでは何度か見たことあるけど行ったのは初めて。
見てのとおり殺風景な佇まいながら昭和が香る、尾道フリークには有名なお店。
何が有名かというと、幟旗に描いてあるとおりラムネ、
あの昔懐かしビー玉ラムネです、、、、1本100円也

立派な三脚に高そうなカメラを構えたこの方々、
某国営放送の取材中(こちらの撮影許可も頂いております)

 
 

こちらが後藤飲料水工業所のご主人とこれまた懐かしい手動販売機
なかなかいい雰囲気です。

 
近場のお薦めの場所は? ということで、後藤飲料水工業所のご主人に教えていただいた
尾道帆布の紡績工場
残念ながらそこもお休み

そこからUターンしフェリー桟橋に向う途中、尾道帆布工場の裏道で出会った赤い秋桜


 
フェリー桟橋の近くのパチ**屋さんのネオン看板越しに見る千光寺山
 
 
 
右(東方向)を向くと造船所のクレーンと尾道大橋
このアングルで見ることは無いので結構新鮮です。

  

フェリーに乗り海上からの景色に見惚れる間もなく、尾道市街に到着、
私達が下船すると、間もなく向島へ渡る客をのお出迎えです。

 



Part.2アップに少~し間が空きましたが、Part.3に続きます。

Part.3は尾道本通りの予定です。

****************************************************************
  

  
を新たにLINKさせていただきました。
 
国内各地、海外旅行の様子が写真と共に楽しく綴られています。
 

2 件のコメント:

  1. おはようございます。
    『たび猫の広島・宮島旅行記』へリンクしていただき、ありがとうございました。
    今後もたまにブログへ遊びに寄らせていただきます。
    よろしくお願いいたします。

    返信削除
    返信
    1. たび猫の夫 さま
       おはようございます。
      ブログにもですが、私の故郷でもある尾道にもぜひ遊びに来て下さいませ。
      たび猫さまにもよろしくお伝えください ^^
      コメントありがとうございました\(^o^)/

      削除