2012年5月1日

石橋正光屋敷跡の桜

  
昨日(4/30)広島県最後の桜を求めて庄原市東城町まで遠征
  
島根県との県境とあって、まだヤマザクラが町のあちらこちらに咲いていました。
ただ、この度の目的だった『千鳥別尺の桜』 『小奴可の要害桜』 『森湯谷の桜』
前日までの好天、そして風により全て散り果てていました。
 
しかし、数百年もの長きに生き抜いてきた生命に
花無くともひしひしと伝わって来るものがありました。
写真は近々に掲載予定です。
先ずは、その前に
遅れ次いでの“4/25版の北広島町桜めぐり”速報ならぬ遅報の
第二報
 
 *****************************************************
 
“円立寺の枝垂れ桜”の次に向かったのが
『石橋正光屋敷跡の桜』
 
最初の写真は、『石橋正光屋敷跡の桜』に向かう途中、
筏津芸術村(旧“大朝町立筏津小学校”跡地)で見つけたヤマザクラです。
   
   


その 筏津芸術村に咲いていたタチツボスミレ
 
カワイイながらも凛とした横顔




暫く走ると‥

田んぼ脇の小さな花畑



北広島町高野にて)





円立寺を出発し2時間後、
やっと到着
『刀匠 石橋正光屋敷跡の桜』


小高い場所に石垣で組まれた屋敷跡地いっぱいに枝を広げ、丁度満開を迎えていました。












すぐ横にある水を張った田んぼにも枝を伸ばしています。





















下の道路脇に植えられている桜とのツーショット

濃いめの花色が目を引きます。










北広島の桜‥
 まだ続きます。



0 件のコメント:

コメントを投稿