2012年11月19日

宮島の秋 2012 Part.7

 

軒下に吊るしてある竹製の一輪挿し、のようなもの
 
 
まさにこれを撮影した時、どころか今の今まで花を生ける一輪挿しだと思っていました。
 
 
季節がら生ける花が無かったのか、生け忘れたのか、と。
 
 
 
 写真を見ていると、フッと昔テレビで見た記憶が甦ってきました。
  
『潮汲み』の儀式で使われる柄杓じゃないか? と。
 

広島のローカルテレビに出演していたのは、
宮島で一番の有名人 「やまとパパ」こと、矢的武雄さん。

テレビには、早朝、厳島神社前において、海水を柄杓にすくい、お清めをしている姿がありました。
 
その柄杓がこのような形をしていたような気がします。
 

 
『潮汲み』という言葉も忘れていたけど、
 
ネットで調べると載っていました。
詳しくはこちらをご覧ください。
 
 
残念ながら柄杓そのものの画像は見つかりませんでした。
 
はたまた、
一輪挿しなのかも?


 **********************************************

そして、もうひとつ気になったのが、
テレビに出演していた頃からご高齢だった矢的パパの今
今年9月、100歳を迎えた今も、元気に店に立ち続けている、とのことです。

いつまでもお元気で!!




 

0 件のコメント:

コメントを投稿