
3/13 AM10:20
輪島朝市に行った。
ほぼ毎日朝市は開かれているようです。
2~300mぐらいの商店街にたくさんの露店が並んでいる。
一番に思ったのは、とにかくおばあちゃんが元気!
売っているものは、蟹やイカ、アワビ、ブリなどの海の幸、
ダイコンやニンジン、山盛りのフキノトウなどの山の幸、
ワラ細工、などなど……
たくさんの観光客が露店の前を通り過ぎる度に
「見るだけ見てって~~!!」
「安いよ~~!!!」
元気ばあちゃんの呼び込みの掛け声、掛け声、掛け声
歩いて見るだけでもだけで楽しい
楽しかったので2往復した。
タオルやマフラーのほっ冠り、歩く姿は、前屈みで手は後、
おばあちゃんの定番のスタイル
能登半島をグルッと廻ったが、何故だか、おじいちゃんは余り見かけなかったが
たくさんのおばあちゃんとすれ違った。
写真は、朝市の商店街から港へ向かう路地に入ったおばあちゃんの後姿
本当は年輪が刻まれた(*^_^*)を載せたかったのだけど、
おばあちゃんにも肖像権があると思われるので“定番の後姿”を1枚。
0 件のコメント:
コメントを投稿