2014年11月29日

宮島の秋 2014 後篇



11月28日、前篇から5日後の宮島です。

5日前には黄金色に輝いていたイチョウもすっかり落葉し、宮島の紅葉もいよいよ終幕を迎えようとしていました。



さて、後篇のテーマは、宮島らしい、そう、宮島と判るような秋景色をメインに..............................






大聖院五百羅漢さんの足元も秋色に染まっています。



そして、わたしの好きな撮影場所のひとつ、大聖院横の弥山登山口です。








時折小雨は降っていたものの、この小鹿を撮影しているころから本降りの雨になり、それに加えての強風、

この後大元公園方面へ向う予定でしたがやむなく撤退です。


大元公園の秋景色は来年までのお楽しみとなりました、、、、とさ





宮島の秋 2014 前篇



11月22日
写友兼飲み友4人とともに久々の宮島撮影会です。



どこが宮島じゃ、と思われるような写真ばかりですが  ……  (^_^;)







そこで、、、、宮島らしき写真を一枚


宮島を代表する老舗旅館 “岩惣” の窓に映る紅葉














後篇は宮島らしい写真を数枚……の予定です。


2014年11月19日

北広島町の秋 2014 第3章


第3章(終章)は聖湖畔の秋、

臥龍山を下山し東八幡のススキ原・白樺林などを周り聖湖へ


当初の予定では、湖畔巡りの後には樽床ダムから三ッ滝辺りまで散歩ができるはずでしたが、
湖畔巡りをしているといつの間にやら周りがなんとなく薄暗~く……なってきて
予定どおり三ッ滝へ行くとすれば着いたころには暗闇に包まれるものと思われ、、、、
ここでタイムアップ

イッタイゼンタイ、どこでタイムロスしたのか (>_<)ゞ









2014年11月17日

北広島町の秋 2014 第2章



第2章は、9月にも訪れた臥龍山です。

【 9月のブログ ⇒ 臥龍山 巨樹の森 】



紅葉の季節に来るのは初めてのこと、
9月にはブナやトチノキの巨大な葉っぱなどが頭上にまで茂り鬱蒼とした雰囲気でしたが、
その多くはすでに落葉し樹間や頭上も開けとても明るく感じます。



モミジ葉も残り少なめ、来るのが少し遅かったようです。




“ 臥龍の龍 ” も健在、9月には緑に覆われていた背景もすっかり秋色に染まり、
目元にはカエデの落ち葉で秋化粧です。




ユリの仲間でしょうか?
種も飛ばされ、後は土に還るばかりですが凛として立つその姿も美しい。
もうじき降る雪を待っているのでしょうか。







第3章は、聖湖湖畔の秋です。



2014年11月12日

北広島町の秋 2014 第1章


北広島町の秋、先ず最初に訪れたのは聖湖近くのオートキャンプ場


地図を見ると国道191号線の直ぐ近くですがとても静か、
紅葉シーズン真っ只中なので観光客はたくさんいらっしゃると思いますが、多くの方は三段峡渓谷を散策しているものと思われ、わざわざキャンプ場を闊歩しようとするような物好きはいないようです。

歩道はドングリの葉っぱに埋もれ、歩を進めるごとにカシャカシャカシャカシャッと靴底に落ち葉が触れる心地いい乾いた音がするだけで、静寂に包まれています。


見上げても、足元も、前後・左右すべて秋
どっぷり秋に浸れます。













2014年11月10日

広島広域公園の秋 2014 後篇




スタジアムアプローチの銀杏並木も黄葉しています。



 スタジアム正面の両サイドには、一対の守護神が鎮座しています。
「UN・A」という聖獣だそうです。
額には角、恐ろしそうでいかつい姿ながら、肩に乗っかった天使を見ると思わず微笑んでしまいます。






2014年11月9日

広島広域公園の秋 2014 前篇


広島広域公園の秋は3年ぶり。

公園前の街路樹モミジバフウ(アメリカフウ)、真っ赤に紅葉しとてもきれいです。



スタジアムをくるっと囲むように整備されている散歩道の両脇にもたくさんのモミジバフウです。












後篇につづく。