2014年5月25日

夕空



1週間ほど前の夕景。


夕方現れたきれいなうろこ雲、

焼けそうでしたが、、、、




2014年5月20日

蜂ヶ峯公園 バラ園 後篇


最初の写真を見ていただいてのとおり、雲一つない晴天

刺すような日差しの強さです。



帰って鏡を見てなんとなんと.......びっくり  w(゚ロ゚)w

私の記憶が確かなら、出かける前まではもう少し色白だったはずなのに……

春から夏顔になってしまいました。
















バラのイメージ?
人それぞれだと思いますが、
私のバラのイメージは、こんな  感じでしょうか!

清楚で淑やか儚いイメージの桜もバラ科ですが、真逆です。


 

≪撮影地:蜂ヶ峯公園 バラ園≫


より大きな地図で 広島フォト散歩Map 2014 を表示






蜂ヶ峯公園 バラ園 前篇



桜にエネルギーを吸い取られたかのように暫し充電しておりましたが、やっと復帰です。

復帰第1報は、薔薇


桜のあとに行きたいと思っていた因島の除虫菊も、呆けている間に旬を過ぎてしまい、
次に思い立ったのがバラ。

バラ、と言えば、
そう 福山のバラ公園、
だけど、
ちと遠い......

なので、
近くにないものかと
ネットで調べると、、、


ありました、、、\(^o^)/
近場に

岩国市に隣接する玖珂郡和木町の蜂ヶ峯総合公園内にバラ園が。

自宅から20数km、1時間も掛らない、

ので早速でかけることに。


よ~く思い出してみると、バラの撮影は十数年前コンデジで数枚撮影した記憶があるものの
ガンレフでのバラ撮影は初めてのようです。












ん~~~、難しいです
あの鮮烈なバラの色も思い通りに出ない (>_<)ゞ


と、ひとりなげき・ぼやきつつ、後篇に続きます。









2014年5月2日

広島桜めぐり 2014 (終)~長沢のしだれ桜~



橋山大歳神社をあとに、17時ころ本日の大本命『長沢のしだれ桜』に到着です。
 


10日前(4/15)に訪れた際にはまだまだ固い蕾でしたが、満開です、、、

が、

花数は2年前(ブログはこちら)と比べると格段に少なくなっています。

オーナーの方にお話を聞くと「今年は最低じゃあ…」と少し寂しそうにおっしゃっておられました。



樹齢400年、途方もない、想像も出来ないほど永い年月を生きてきたこの桜


近くに立て掛けられた案内板には 「その昔墳墓の標木として植えられ……」 とあります。

この桜の治療のために掘り起こした根元からは、
鉄器(すぐ横には鍛冶場があったそうです)とともに遺骨も出土されたそうです。


また案内板には 「この地は、昔福屋軍が保塁を築いた所とも伝えられている。」

この桜が若木から正に花盛りを迎えていた頃には、今のような平穏な世の中とは違う光景も目にしたのかも知れません。


そのようなことの思いを巡らしていると、
そろそろ静かに眠りたいと考えているのかも知れないと………







さて、もうひとつ余談ですが、
この前日のこの時刻、ここから200mほど離れた谷向いに熊が現れたそうです \(゜□゜*)/


















より大きな地図で 広島フォト散歩Map 2014 を表示





『広島桜めぐり 2014』 一先ず これにて終了です。

アップ出来なかった桜はいくつかありましたが、
それはまたネタ切れ時にでも (^_^;)


2014年5月1日

広島桜めぐり 2014 ~橋山大歳神社のしだれ桜~


当日(4/25)の最終目的地は北広島町の “長沢のしだれ桜”

廿日市から湯来町、加計町を経由して北広島町へ向った。


最初の写真はその道中、湯来町湯の山温泉での一枚。

当初、葉桜となっていると思われる竹下桜の雄姿を撮影しようと考えていたものの
誰だか竹下桜の幹に梯子まで掛け樹上にて激写中……
だったので竹下桜を断念し、竹下桜のすぐ近くで咲いていた山桜を一枚
ちなみにマエボケはつい先日まで満開だったソメイヨシノ、緑葉を纏い変身していました。



そして、湯来町に次いで途中下車した橋山大歳神社
初めて訪れた場所です。


北広島町には、長沢のしだれを始め、圓立寺、正光屋敷、地久院など有名な巨樹があるためなのか
ここはあまりメジャーでは無いものの、予想外に見事なしだれ桜です。


すでに満開を過ぎていましたが、微風を受けハラハラと散る姿も一興

















より大きな地図で 広島フォト散歩Map 2014 を表示





次回は、広島桜めぐり最終回、『長沢しだれ桜』の予定です。