2010年7月26日

幻のひまわり畑


<絞り:f6.3 測光:スポット 露出補正:+1.7EV 1/400秒 ISO400>

 

撮影場所⇒『広島フォト散歩map:ひまわり畑

 

『清水国明、気ままに寄り道バイク旅』先週4回に渡ってNHKで放送されました。

7/19には 「初夏の北海道横断編」(再)

7/20 「初夏のみちのく縦横無尽編」(再)

7/21 「初夏の瀬戸内を行く」(再)

7/24には、今年撮影された「鹿児島編」

 

旅人は“あのねのね”の清水國明さんと

バイクで日本中を旅するエッセイスト国井律子さんとの2人旅。

 

ヘルメットにトランシーバがセットされていて

「空気が暖ったかいネェ」 とか

「お腹すいた!」 とか

バイクを運転しながらの何気ない会話だったり、

目的地があまりメジャーじゃあない景勝地だったり、

また、そこへ行き着くまでの林道や農道の走行シーンがメインだったり、で、

観光地から観光地へと一瞬でワープするいつもの旅番組とは一味違って、

なんだか一緒に旅をしているような気持ちにさせてくれるすばらしい番組でした。

来年どこを走るのか楽しみです。

 

 

私の友人に、愛称“テッちゃん”という中年ライダーが1人いて、

毎週のように休日になればカメラを携えハーレーに跨っているけど、 

バイクに乗れない私からすれば、雨風、夏冬にも快適な乗用車がいいと思うけど、

バイクと4輪は似て非なるものかも。

 

番組の中でも清水國明さんが言っていました。

「同じ移動するバイクと車とでは、匂いや体感温度などを直接感じるバイクは、

価値やトキメキが全然違う!」……と

  

******************************************************

  

今日の一枚は、北海道美瑛町のひまわり畑。

なだらかな丘が続く美瑛町の農道をぐるぐると迷いながら見つけたひまわり畑。

どんなガイドブックにも載っていないと思われ、

翌年この場所にはジャガイモとか麦とか別な作物が植えられていると思われ、

そして、おそらくこの写真を撮った数日後には畑の肥料として

トラクターですきこまれてしまいます。

 

 

2010年7月19日

岩国れんこん


<絞り:f9 測光:スポット 露出補正:+0.3EV 1/320秒 ISO100>

 

撮影場所は『広島フォト散歩map:岩国れんこん畑』をご覧ください。

 

 

夏休みが始まる頃、蓮の花が見ごろになります。

 

ということで “岩国れんこん” で有名な岩国の蓮畑へ行ってみました。



岩国駅前を通りすぎ、少~し国道を外れると結構広い蓮根畑が広がっています。

 

ちなみに岩国れんこん、穴の数が普通のれんこんよりも1個多いとのこと。

 

白花が多いけど、所々に桃色の花も咲かせています。

 

 

2010年7月12日

思い出の富良野

撮影場所は『広島フォト散歩map:五郎の石の家』をご覧ください。
  
先週の土曜日、
私の友人、“大番頭”が富良野へでかけた。
うらやましい!!
とてもウラヤマシイ!!!
 
富良野はもう“ラベンダー”が咲いとるじゃろうか?
“森の時計”はゆっくり時間を刻んどるじゃろうか?
ソーズバーの小道でチョロチョロしとったリスは元気にしとるじゃろうか?
 
美瑛の“哲学の木”は傾ぎながら元気に悩み続けとるじゃろうか?
“親子の木”は仲良く手を繋いどるじゃろうか?
  

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
 
今日の一枚は、4年前2006年7月に撮った富良野麓郷にある
「北の国から」の舞台となった“五郎の石の家”
  
この麓郷でもうひとつ思い出すのは、中華そば“とみ川”の石臼挽き中華そば。
素朴な味で美味しかった!!
暖簾には『』一文字じゃった。
 
今でもあの時の『』暖簾と味じゃろうか?
 
もう1回、いや2回、3回……  
は、行きたい
  

2010年7月7日

鯉よ来い!


<絞り:f6.3 光:スポット 露出補正:0.0EV 1/500秒 ISO100>

 

 撮影場所⇒『広島フォト散歩map:廿日市 極楽寺山

 

 

昨日に引き続き廿日市市極楽寺山『蛇の池』の睡蓮です。

 池の淵に沿って遊歩道が整備されていて、

お気に入りの睡蓮を探しにグル~ッと一周。

 

また睡蓮と鯉とのツーショットを撮ろうと思えば、

鯉が来るまでその場でジ~ッと待機。

 

ところが、ここへ通い慣れた人は鯉の餌を用意していて、

一撒きで錦鯉がわんさか。

 

 そのような便利なものは持っていない。

望みのコースに鯉が泳いで来るのを待つこと 5分…10分…  20分……

鯉よ来い!!

 

 

2010年7月6日

この世の極楽!


<絞り:f18 測光:スポット 露出補正:0.0EV 1/20秒 ISO100>

 

撮影場所⇒『広島フォト散歩map:廿日市 極楽寺山

 

 

自宅から10km少々、北方面に走ると標高約700m極楽寺山の山頂付近に着く。

名前のとおり極楽寺というお寺もある。

 

その極楽寺の手前約1kmのところに周囲500mほどの池「蛇の池」があり、

夏を迎える丁度今頃、白やピンク、紅、黄色の睡蓮の花が池一面に咲き、

この世の極楽になぞらえます。

 

この“蛇の池”、極楽には少々縁遠いような名前ですが、

日本神話の登場人物スサノオノミコトに退治されたと言われる

大蛇(オロチ)が住んでいたという伝説があり、 

 平和を取り戻した現在、池の住人は鯉と鮒と亀と蜻蛉……

  

 

2010年7月3日

小紫陽花


<絞り:f18 測光:スポット 露出補正:-1/3EV 1/4秒 ISO100>

 

今日の一枚は昨年6月北広島町豊平の龍頭山で撮ったコアジサイ。

豊平へは、蕎麦の花やトラノオを撮りに年に何度かでかけているが、

どうも今年はアジサイの撮影はできそうにない。

 

ここ龍頭山は標高928m、頂上まで行けば、

天気が良ければ瀬戸内海まで見渡せて宮島まで……

と2/20の『龍頭山の冬』で書いている詳細は割愛。

 


ここ龍頭山にもたくさんのコアジサイ、ヤマアジサイが咲いています。

この写真を撮った時に少~し風が吹いていたようで

手前の紫陽花の花玉が揺れています。

 

  

撮影場所は『広島フォト散歩map:豊平龍頭山』をご覧ください。